2018年06月06日
ピアットロッソ さん で ディナー ☆
本当に 歴史ヒストリア は
毎回 毎回 興味深いものを 見せてくれるけど
今回も とっても とっても 面白くて
あの時代に どうやって
伊豆七島 の 地図 なんて
測量したのだろうか って 思ってたけど
↑ 学生時代に 伊能忠敬 の 名前は
授業で聞いた 覚えは あるけど
さすがに 細かなことまでは 記憶にない ( ぉぃ )
あの 当時
この番組が あればなぁぁ ( 遠い目 )
↑ それは それで 絶対に 観てなかった人 ( やっぱり )
しかし やっぱり 日本って 国は 昔から
優秀な 人間の 作成したものを 隠ぺいする
癖 が あるのかしらねぇぇ
江戸幕府が 隠して
イギリス海軍 が その素晴らしさを 認める なんて
海外で 評価されてから ようやく って
いまでも 変わってない 気がするわっ
さて 先日は こちらで イタリアン
「 ピアットロッソ 」
Posted by ITOMO05 at 23:23
│イタリアン・スペイン