2017年07月31日
チェリッシュ珈琲 さん で モーニング ☆
カフェで モーニングを やってる お店は
最近 とても 増えたけど
これが 和食モーニング となると
なかなか 無くて
まぁ だからこそ
お宿に 宿泊したときに 出てくる
きちんと ちゃんとの
品数たくさんの 和食の 朝食が
ありがたくて 嬉しいのよねぇぇ
よって ここで 和モーニングが いただける
っと 知ったら
行かずには いられませんでしたっ
「 チェリッシュ珈琲 」
2017年07月31日
デリリウム カフェ さん で ディナー ☆
今日は ちょっと 用があって
ITOMOちゃんの iPhoneの 会社
au さんへ 行ってきたのだけど
まだまだ 軽井沢は
世の中から 遅れてる と 言うか( ぉぃ )
2年前の 引っ越しの時に
浜松からのまま ネットを au で 繋ぐつもりが
軽井沢は いまだ au は 来てないと ・・・・
今回も 確認したけど
窓口で 応対してくれた お兄さんが
満面の笑みで
「 ようやく 御代田町 まで 来ました~ 」
っと
・・・・・・ ま、 まだ 御代田 ・・・・・・・・
↑ ちなみに 御代田は 隣町
さて 先日は こちらで ディナー
「 デリリウム カフェ 」
2017年07月31日
大日如来 様 を 拝んできたよん ☆
出張にしろ 旅行にしろ
どこかへ 出かけたら
時間に余裕さえあれば
ちょっと 周辺を 探してみて
観光しようと
いつも どこでも 貪欲さは 忘れません ( ぉぃ )
よって この日も
ググってたら 目に入った
「 柳生山教楽院 大日如来堂 」
大日如来様と 言えば
未年と 申年の 守り本尊様 ですねぇぇ
狛犬 ではなく 狛申 さん と 狛未 さん です
大日如来様に ついて 面白いページがあったので
↑ リンク 張っておきますね
申年・未年の方は 読んでみると 面白いかも
2017年07月31日
フルーツピークス さん で お茶TIME ☆
驚いたことに
今日の 軽井沢は
さらに さらに
夏休みモードの 様相を 呈していまして
ランチに 行った お店にも
避暑客の みなさまが
どんどん 押し寄せまして
↑ 確実に いつもと違う 景色
これが 9月中旬まで 続くかと 思うと
本当 ITOMOちゃんたら
ランチ難民に なっちゃうわぁ ・・・・
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 フルーツピークス 」
2017年07月30日
ワイン・寿司・天ぷら 魚が肴 さん で お寿司 ☆
今夜は 曇り空で
あの 真夏の キラキラ 光る
お星さまが 1つも 見えないけど
飛行機の コックピットから 撮影された
夜間飛行中の 映像が
まるで 合成のように ( 合成ではない )
美しいから
大画面で どうぞ ( 何者じゃ )
さて 出張先で お食事
「 ワイン・寿司・天ぷら 魚が肴 」
2017年07月30日
22年目の告白 -私が殺人犯です- 観てきたよん ☆
美女と野獣を 観に行った時には
フロアーが 違ったので
この 野獣の 薔薇に 気づかなかったのよねぇ
で 今回の 映画で
目の前にあったから
ありゃりゃりゃりゃ~~~ こんなとこで 出会うとはっ
っと パチリ
まだまだ この時に
美女と野獣 さんは 上映してたので
展示してたったのねぇぇ ラッキーだわぁぁ
で 本来は 邦画は 嫌いな ITOMOですが
この 作品は 次女ちゃんが 観たい てんで
「 22年目の告白 -私が殺人犯です- 」
どんでん返し で ほっほぉぉぉ~ そう来たかぁ
で 結構 面白かったわぁ
2017年07月30日
OMG カフェ さん で お茶TIME ☆
よく 考えたら
今年は まだ 1度も 打ち上げ花火を 見てないわ
きっと アウトレット 行けば
上げてるのだろうけど
夜は 面倒だし ( こらこら )
浜松へ 引っ越した時 と
浜松から 引っ越した時 に
しみじみ 思ったことだけど
浜松は 町内で 打ち上げ花火を あげるから
週末に なると あっちでも こっちでも
規模はどうあれ
花火を 堪能できたわぁぁ
浜松の方々 幸せなことよ??
夏!!で セクシー な INNAちゃんの 曲を
イメージがねぇぇ 夏なのよねぇ 彼女は
さて お茶TIMEは こちら
「 OMG カフェ 」
夕食前だったので ワッフルは 次女ちゃんと シェア
2017年07月30日
中華茶房 達磨 さん で ランチ ☆
今日は 涼しい くらだわねぇ
・・・・・ ひょっとしたら
下界では 蒸し暑いのかしら?? ( こらこら )
てか 軽井沢だけかと 思ってたら
びっくりしたのは
清里 も すごい人で
大混雑してたわぁぁ
↑ 通りすがっただけの人
みなさん 避暑地に 集まるのね
さて 先日は こちらで ランチ
「 中華茶房 達磨 」
2017年07月29日
ぼてじゅう さん で 夕食 ☆
こうやって 冷静に 画像を 見ると
一体 どんだけ 東京に いるんだ
って 実感するわね
ホテル代わりになってる 次女ちゃんは
1人暮らしのはずなのに
なぜだか 月の半分くらい
母のお守りを している この現状に
気づいているのだろうか
いや 気づいてはいけない いけない
このまま こっそりと
座敷童 で いるのだ
↑ たまに 出てくる
が 座敷童ほど ラッキーではない ( ぉぃ )
さて 先日は 次女ちゃんと こちらで 夕食
「 ぼてぢゅう 」
2017年07月29日
ビジホ の 女王 降臨 ☆
以前は ホテルに 泊まると いえば
オークラ浜松と
ご褒美の スイートルーム だったのに
どうなんだ ・・・・・・
お仕事のためとはいえ
ビジネスホテルに こんなに
宿泊する 羽目になるとは ( こらこら )
もうさ 泊まってるのは 事実なのだけど
同じ 地域でも
違うホテルを 狙って 予約してるから
もう どこが どこだか
人間 覚えてないものねぇぇ
・・・・・・・ え? ITOMOだけ??

Posted by ITOMO05 at
21:09
│♪♪ DAYS ♪♪
2017年07月29日
旬彩鮮味 うのさと さん で 夕食 ☆
渋谷も ヒカリエ が 出来た時には
あっち側と こっち側で
( どっちじゃい )
若者エリア と 大人エリア が
かっつり 分離された感があったけど
↑ 1人 で あった人
奥渋谷 を 歩いてみたら
案外 昔からの
雑然とした 渋谷 が 残ってて
安心したわ
あまりにも 都会化が 進むと
どこもかしこも 銀座に なっちゃう ( ぉぃ )
やっぱね 街も 個性が 大事よね
楽しいもの
さて 先日は こちらで 娘たちと 夕食
「 旬彩鮮味 うのさと 」
2017年07月28日
ザ・オーク・チャレンジ さん で お茶TIME ☆
この日は ですねぇぇ
どうしても ITOMOちゃんが
今 話題の 奥渋谷 を
歩いてみたかったので
ほら どうしても
分かりやすいとこしか 行かなくなっちゃうから
娘 2人も 連れてれば
もはや ITOMOちゃんに 恐いもの無し!!! ( ぉぃ )
その 途中で
夕食のことを 考えて お茶のみ で 一休み
「 ザ・オーク・チャレンジ 」
2017年07月28日
カフェ ラ・ボエム さん で ディナー ☆
昨日 と 打って変わって
今日は とっても いい天気で
・・・・・ 暑いけど ( ぉぃ )
人間って わがままなものよねぇぇ
暑くても 寒くても なんだかんだ・・
地球は 人間だけのために 回ってないから
すべてを 受け入れる 姿勢で いないとね
↑ 1番 心配な人
さて 先日は こちらで 長女&次女 と
ディナー
「 カフェ ラ・ボエム 」
御苑は 行ったことあるのよぉ
ここは 渋谷 です
Posted by ITOMO05 at
19:11
│イタリアン・スペイン
2017年07月27日
柘植屋本店 さんの とろとろ本わらび餅 お買い上げ~ ☆
例えば デパ地下 とか
スーパーマーケット とか
そうねぇ 駅の コンコース とか
いろんな場所で っと 言うか
催事場で
いろんな 地域の お土産が 売ってたりするわよね
いっとき また? って くらいに
八天堂 さんを 見かけたけど
あまり 興味はないので ( ぉぃ )
スルーしてますが
この時は もう
この とろんとろんの 看板で やられました
で お買い上げ ( ぉぃ )
「 " target="_blank"> 柘植屋 とろとろ本わさび餅 」
ついでに いろいろ ( やっぱり )
Posted by ITOMO05 at
22:06
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年07月27日
ピッツェリア エ トラットリア ダ ボッチャーノ さん で 夕食 ☆
ちょっと 面白い サイトを 見つけたから
暇なときに
覗いてみて
っと 言うか
やってみて
自分のおうち の
地球の裏側が どこか
入力するだけだから
とっても 簡単
けど 反対側が 分かったからって
表明しないでね?
自宅が 公になっちゃうわよ? ( 笑 )
< Antipodes Map >
さて 先日は こちらで ディナー
・・・・ ここ 来ると どうしても
ウニのパスタ 頼んじゃうのよねぇぇ
「 ピッツェリア エ トラットリア ダ ボッチャーノ 」
Posted by ITOMO05 at
20:53
│イタリアン・スペイン
2017年07月27日
チャイナレストラン 一品香 さん で ランチ ☆
今日も 寒いわ ・・・・・・
ここ数日 ITOMO’S 母 との
朝の会話が おはよう の 次に
寒いね になっている
この 真夏に 一体 どうなんだ
きっと 避暑のはずが
まさかの こんな 寒いなんて
初 軽井沢 の方々は
やっぱ 軽井沢って 涼しい( 寒い )んだねぇぇ
なんて 勘違いのまま
帰ること うけあい ( ぉぃ )
めっちゃ 暑いわよ 本来は
油断しちゃ だめよ
さて 先日は 安定の こちらで ランチ
「 チャイナレストラン 一品香 」
2017年07月27日
SAWAMURA さん で お持ち帰り ☆
今日も ハルニレテラスで ランチして
しみじみ 思ったけど
不思議なことに っと 言うか
当然 と 言うか
人間って お腹空く 時間が 同じなのか
お昼になると 食べなくちゃ と 思うのか
混みあう時間帯が
11時半 過ぎくらいから
14時くらいまで に 集中するのよねぇぇ
よって ITOMOは
ほぼ ランチタイム スタート時間に
入るように ← 混雑回避
↑ お1人様なので 1テーブル占領して
お店に 迷惑かけたくない 人
とっとと 食べて とっとと 出ます
空いてるし 気を遣わなくて いいし
おすすめよ??
さて 先日は こちらで お菓子を お持ち帰り
「 SAWAMURA in ハルニレテラス 」
Posted by ITOMO05 at
20:09
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年07月26日
希須林 さん で ランチ ☆
まさかの グッドワイフ に
スキャンダルの グラント大統領 役の
トニーが ・・・
それも 嫌ぁぁぁ~な 役で
グッドワイフには SETC の ビッグ 役 だった
クリス だって
嫌ぁぁぁ~な 役柄
女性 寄り の ドラマだわ ( 笑 )
さて 先日は たんたん麺で 有名な こちら
「 希須林 」
赤坂店は 大行列みたいだけど
軽井沢では 並ばずに 案外 食べられる ( ぉぃ )
2017年07月26日
コメダ珈琲 さん で お茶TIME ☆
軽井沢は ただいま
めちゃんこ 寒い 状況です
はい 毛布 かぶるほど ( ぉぃ )
慌てて 窓を 閉めましたが
それでも 寒い
でも この日は とんでもなく 暑くて
かき氷 食べたくて
1番 近かった こちらへ
「 コメダ珈琲 」
あえての ソフトクリーム ON
2017年07月26日
ラーメン とりたま さん で ランチ ☆
ここのところ 予約機能 最大限に 活用して
前任の PC君の 負担 少ないように
ブログ UPを してきたので
・・・・・ ひょとしたら
もう なかなかの いい具合に
ON TIME に 近づいてるかも
などと 夢見ましたが
現実は そんな 甘くなかった ・・・・・・・・・
この画像は 6月の 20日ごろ ( たぶん )
まったくもって 1か月以上の 過去
くううううううううううううううぅぅぅ
さて 先日は こちらで ランチ
「 ラーメン とりたま 」
何度も 明記してますが 女性スタッフ なので
ラーメン屋さんの カウンターとはいえ
1人女性客が 多いのよぉ
Posted by ITOMO05 at
19:53
│おうどん・お蕎麦・ラーメン
2017年07月26日
コメダ珈琲 さん で モーニング ☆
普段の 軽井沢は
早々に スーパーマーケットも 閉まっちゃうし
コンビニだって 閉まっちゃうから
暗くなったら
外を 歩く人なんて そんな いなくて
とっても 静かなもの なのだけど
この 避暑地シーズン 真っ盛り の 今は
案外 遅い時間でも
若者 ← いや 見てないけど
声の 張りで わかる ( ぉぃ )
が いい感じで 酔っぱらってるのか
楽し気に 歩いてるのよねぇぇ
クラブ も 深夜営業の ファミレスも
なくて ごめんね ( こらこら )
さて 先日は こちらで モーニング
「 コメダ珈琲 」
モーニングセット 以外に
ど~しても ホットドッグ 頼んじゃうのよねぇ
2017年07月26日
カフェ リトル マチルダ さん で ディナー ☆
今日は 朝から 完璧なる 雨降りで
ひさびさの 軽井沢だから
ちょっと 近場で ランチ
↑ 軽井沢 内
で 思って
ハルニレ 行ったら
予想通り とんでもない 人波で
・・・・・・・ ただ 不思議と
↑ これは どこでも 感じるけど
案外 飲食の お店には
お客さんが 少ない と 言う
何しに来てるのだろう??
っと 食べること 優先派 の ITOMOとしては
はなはだ 疑問
軽井沢に 来て
グルメに 投資しない なんて
もったいないわよぉぉ ( ぉぃ )
自然だけなら 安曇野の方が よっぽど ( こらこら )
さて 先日は こちらで ディナー
「 カフェ リトル マチルダ 」
2017年07月25日
カフェ ボッソ さん で お茶TIME ☆
地方の 駅前 って
・・・・ まぁ 東京の あちこちの 駅前も
そうだけど
商店街に なってる 町が 多くて
ちゃんと 機能してる 商店街も あれば
も これは シャッター街 だわね
っと 確定せずには いられない 商店街と
廃れる って 怖いわね
上田は 観光で 潤ってるっぽい
↑ あくまでも っぽい ( 確証がない人 )
こちらで お茶TIME
「 カフェ ボッソ 」
2017年07月25日
上田城 へも 行ってきた ☆
そうです!!! 真田神社 へ
行ったってことは
もちろん 上田城へも 行ってます
↑ 真田神社 in 上田城
そう 中にある ( ぉぃ )
でも もう この時間は
夕方遅かったので
お城内へ 入ることは 出来ず
城園内 のみ テクテク いたしました
が さすが 真田
観光客 うじゃうじゃ です
「 上田城 」
2017年07月25日
真田神社 さん へ 参拝~~ ☆
去年は すっかり 真田一族に
はまって
大河を 欠かさず 観ていた ITOMOちゃん
・・・・・ 今年は 観てない ( ぉぃ )
でも 結局 すごい 大混雑で
大河館 は 観られなかったし
期間中は 上田城 は おろか
真田神社 へも 参拝 出来ず
この日 ようやく
↑ 何度か来てる人
「 真田神社 」
2017年07月25日
北国街道 柳町 を テクテク ☆
軽井沢へ 帰ってきたら
しとしと 状態で
降ってるのか ・・・・・ 降ってないのか ・・・・・・・
傘が いるような いらないような
でも 涼しいことは 確実です はい
先日は この 街道が どんなのか 気になっていたので
ようやく テクテク しましたぁ
「 北国街道 柳町 」
2017年07月25日
ソワン カフェ さん で お茶TIME ☆
さて 毎年 夏には
必ず 最低でも 1回は
浴衣を 着る ITOMOちゃん ですが
今年も すでに 着ましたが
まだまだ 着る 予定を 作る 気です
会う 約束のある 友達たちには
浴衣着るわよ! っと 脅し ( ぉぃ )
あ、 でも ほら
いろいろな 事情があるから
強制は いたしませんよぉ
楽しく 過ごすことが まず 何より だから
ただ せっかくの 夏 だもの
浴衣 くらい 着ないとねっ
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 ソワン カフェ 」
2017年07月24日
BONTA W さん で ランチ ☆
きゃぁぁぁぁ~~っ やだ 素敵っ
シャーロック・ホームズ と ワトソン の ハグ!!!
( なんのこっちゃ )
しかし まさかの
シャーロック じゃなくて
本当に 崩壊してたのは ワトソン だったのねぇ
↑ 分かる人には 分かる
・・・・・・・ あらぁ~ 大どんでん返し
そう来ましたか
↑ 分かる人だけ 分かる
やだ 困る
また 精神崩壊の人が 増えちゃってる
↑ 予告 観てる人 ( ぉぃ )
さて 先日は こちらで ランチ
面白い システムだったわぁぁ
「 BONTA W 」
2017年07月24日
高倉町珈琲 さん で モーニング ☆
ハドソン さんは
ただの おせっかいな おば様だと 思ってたら
案外 とっても 重要な 役割だったのね
↑ 今さらの人
↑ シャーロックホームズ 観てる人
このドラマで ベネディクト・カンバーバッチ さんを
好きになったから
観てはいるけど
ここんとこの 精神崩壊 っぷりったら
半端 無いから
これが なかなか ・・・・・・・・・
この ツインピークス に 出てくるような
赤い部屋の おじ様 ぽい この 俳優さん
本当に 嫌いなんだけど ( ぉぃ )
さて 先日は こちらで モーニング
「 高倉町珈琲 」
2017年07月24日
千疋屋総本店 日本橋本店 さん で お持ち帰り~ ☆
この ドラマは お気に入りだけど
出演してる ゲスト俳優さんが 大嫌い
という この どうにも 解せない 矛盾 ・・・・
すっ飛ばしたいけど ( 出てるとこだけ )
そうなると ストーリーが
とっ散らかっちゃうから
バラエティー みたく
飛ばしてみても 支障がないのが いいわよねぇ
さて こちらで お持ち帰り
「 千疋屋総本店 」
Posted by ITOMO05 at
20:04
│TAKEOUT・お持ち帰り