2018年07月11日

温泉が ある  ビジホ  も  ある  ☆








ビジホ   ビジホ   っと



なんとかの  ひとつ  覚え  みたく



女王を  気取っておりますが





長野県は  さすが   温泉も  出てる  県なので



ビジホ  と  言うのか


空いてる部屋を   ビジホにして


稼働率を   上げる    企業努力   なのか  は


定かでは  ありませんが




ときに   温泉旅館  とか  温泉ホテル  が


ビジネスホテル価格で  お泊り 出来たりするので


それは  それで   嬉しかったりする






・・・  ただ  ITOMOちゃん


人が  たくさん  入ってる  浴場は  嫌いなので ( こらこら )


↑   そういう場合は  宿泊しても


お部屋の  お風呂しか  入らない



貸し切り状態  で   ようやく   入浴を


楽しめる  てなものです



こちらも   ALL   で   1人占めー


「   ホテル   おもと   」













  


Posted by ITOMO05 at 21:17長野県

2018年06月22日

軽井沢タリアセン   へ  遊びに行ってきた   ☆







驚く  ニュースだけど



ちょっと  日本では   考えられないわよねぇ





ここで   その国だから


なんて  言うと


また  ちょっと   違う   ニュアンスで  伝わっちゃうから



そこは   リンク先へ   行ってくれれば   いいのだけど





日本は   本当   平成になってから  なのか



昭和の  後半  からなのか




とても   街が  綺麗になって



昔は   怖かった   野良犬  とかも  皆無になって




まぁ   全部が  全部   綺麗なわけではないけれど




でも   ちゃんとしてる   気がする    うん




って   話しは   逸れたが  (  ぉぃ  )





お嫁ちゃん  要望で  こちらへ



近くても   行ったことなかったから


今度  きちんと   美術館巡り  しなくちゃだわ


孫っち   抜きで ( こらこら )

「   軽井沢タリアセン   」













  


Posted by ITOMO05 at 21:40長野県

2018年06月09日

軽井沢    野鳥の森  を  お散歩   ☆








案外さぁ   こう見えて ( どう見えてるんだ )



お仕事の  予定は  きっちり  頭の中に  入ってるのだけど




プライベートの予定は


MY デスク  の  カレンダー  見るか


手帳  見るか   はてまた   iPhone の  スケジュール  見るか


しないと   よく   把握できてないのよねぇ






だからさ    エステサロンとかから


着歴  あったりすると   


うっっわっっ!!!!  ひょっとして  すっぽかした???!!!


なんて   仰天しちゃうっ




まぁ   ほぼ  キャンペーンとかの   ご案内  だったりするのだけど



寿命が  縮まるわぁぁ




みんな  よく   把握できてる  と  感心しちゃうわっ





さて  孫っち   拉致して  長女&次女と  お散歩

「   軽井沢    野鳥の森   」









  


Posted by ITOMO05 at 23:02長野県

2018年05月10日

元善光寺  さん  を  参拝してきました   ☆







軽井沢  滞在中  と   言うか


↑   住居だから  滞在と 言うのか  否か



いる間は



1日1食   なのだけど


急遽   ネット会議  なんか  入っちゃうと


それも  お昼時間 




ITOMOちゃんの  お腹スケジュールが


乱れに乱れて


ちょっと  困るのだけど


お仕事だから  そこは   文句は言いません

(  当たり前じゃ  )






明日も  ずれ込むので


すでに   空腹状態  だから


いかにして   お昼過ぎまで  耐えるか  を


考えなくては  ・・・・・・




てか   案外   前の食事から   30時間近く  経過しちゃうと


空腹感も   なくなるのだけどねぇ




危ない   危ない





明日は  何を  食べようかなぁぁ~





さて  先日は  こちらを  参拝

「    元善光寺    」

もちろん   宝物殿も   平和殿も   見学して

お戒壇巡り  も  いたしました














  


Posted by ITOMO05 at 00:06長野県

2018年01月14日

石の教会   ようやく  行けた~  ☆








軽井沢に  引っ越してくる前から


見学したい  場所では  あったのだけど




避暑地として  来てるときは


とても  とても   行く気になれなかったし




お仕事  始めちゃってからは

土日  等は  見学不可  だから


タイミング  合わなかったし



で     ようやく



「   石の教会   」

月~木  だけが  見学可 だった  気がする


祭壇がある場所  だけは  撮影不可

(  多くの教会が  そうだけど  )  ですよぉ


↑  HP で  観てくださいね


しばし  座って  時間を過ごしたけど


水音が  聞こえて


石に  囲まれているのに


森に  包まれてる  気分になるわ



















  


Posted by ITOMO05 at 23:21長野県

2017年10月13日

茂沢の南石堂遺跡  に  立ち寄ってみた  ☆







みなさんは  果たして  分かってるのかしら




ITOMOちゃんは  数年前に


もう  ジャニーズの  新しいグループを


分かろうとする  無駄な努力は  やめよう


と   誓いましたが




最近は   もはや   ジャニーズ だけではなく



人気の  若手俳優君  たちも


なんだかなぁぁ    もう  区別が  (  ぉぃ   )





坂口健太郎 君

山崎賢人 君

工藤阿須加 君

竹内涼真  君

中川大志 君

成田凌  君

真剣佑 君

野沢周平 君

福士蒼汰 君

吉沢亮 君



・・・・・・・・  てか  まだ いるのよ  わんさか  ( ぉぃ )



名前聞いて  そく  顔が浮かんだ  そこの  あなたっ!!


かなりの  イケメン好きね (  こらこら  )




でも  まだ  30代の  独身イケメンも


わんさか  いるのよ   ・・・・・・  じゅる ( ぉぃ )





もう  名札  付けといてくれなと


誰が  誰で  何に 出たてか  もう  さっぱり







さて   先日は   ITOMOちゃんの  悪い癖


看板  見かけて   ふーーーーーーっと  引き寄せられ

「   茂沢の南石堂遺跡   」


きれいー  な   浅間さん  と   目が合った!!!!!!!












  


Posted by ITOMO05 at 21:40長野県

2017年10月12日

湯川ふるさと公園  を  ウォーキング  ☆








来月の  ミッションも  大変ではあるけど



今月も  クリアするのに


バッタバタ  で   もう  大変なの   なんのって



今月は  今週も  来週も


動きが  ハードに だわぁぁ



た、  耐えられるのかしらん



この  ひたすらの  お仕事縛り  (  こらこら  )





さて  この時は  気候もいいし


急に  歩いてみようと  数日  ウォーキングしたのよねぇ

ここを  間に入れると   良いコース


「   湯川ふるさと公園   」






  


Posted by ITOMO05 at 19:52長野県

2017年10月01日

本陣  等々力家  さん  を  見学~  ☆








こうやって  後から  見返すと


案外   地元  と  いうか



行動範囲  内にも



観光できるところが   たくさん  あって





気付いてるとは  思うけど


普通に  道路を  走ってても


何が  書いてあるかは  確認できないけど


なんだか   ここに何かがあった   っていう


古い   木看板  みたいなのが  あるじゃない



あれ  めちゃんこ  気になっちゃうのよねぇぇ



なに??  なにがあったの??


ここに  なにがあったと  言うのぉぉ~~???



っと   すごく  気になる




でも   戻りはしない


でも   すごく  損した気にはなる





よって  出来る限り   


行けるなら  行ってみましょう ホトトギス  です  はい

(  なんのこっちゃ  )



ここも  お庭が  とんでもなく  素敵で


時が時なら  お殿様が  休憩に使った  お屋敷で


太鼓橋まで  掛かってて


そこかしこが   粋   なのよねぇ



お殿様も   確実に  見てた  お庭を


何年も  のちに   見てるんだもの


ずっと ずっと  引き継いで  来た  方たちに  感謝よね



こちらも  個人で  維持しています


とても  貴重で  美しい  建物&庭園&長屋門  です


案内してくださるので   それも  楽しい


↑  やたら  質問した人


「   本陣  等々力家庭園   」






















  


Posted by ITOMO05 at 21:51長野県

2017年09月29日

宮田宿本陣 (県宝 旧新井家住宅) を 見学してきた ☆







そうそう   この時さぁぁ


また  ITOMOちゃんの  悪い癖でねぇぇ



てか   放浪癖でねぇぇ




行きたい方向とは  まったく 違う 方角に


←  こっち


って 観光案内看板  出てたのよねぇぇ




とりあえず  時計を  ちらりと  確認して


そのまま   こっちって  方に  ふらぁ~~  っと ( ぉぃ )





まぁ  この性格が  災いしてか


結果  たぶん  観光できてる人さえ  行かないであろう


ディープ な  というか   無名な   観光地を



たっくさん   見てきてるので


それは  それで   いとおかし




その  こっち  って   案内板に 誘われたのは  こちら


内部は  自由に 見学できます


「   宮田宿本陣 (県宝 旧新井家住宅)   」


美術館も  好きだけど


こういう  実際に  使ってた  暮らしを  見られるのも  いいよねぇ










  


Posted by ITOMO05 at 23:09長野県

2017年09月28日

大平宿  を   テクテク  してきた  ☆







出張の  多い皆さんには



ひょっとして  身に覚えがあることだろうけど



ITOMOちゃんも   今日



身に降りかかることに  ・・・・・・・・・




まったくもって   出張だと   荷物が多い 



洋服から  スーツから   靴から



PC 2台に   iPhone  に  iPad


そのうえ   女性の  必需品  である


メイク道具やら   くるくる  やら




で   仙台の  ホテルに  ついて


荷解き  してたら


あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  充電器が  無い( iPhone用 )


↑    それに  気付いてから   触ってない人





怖い  怖い




さて  先日は  「   大平宿   」  を


ちょこっとだけ   テクテクしてきました~~~~


そのまんま  って   感じで   よい雰囲気















  


Posted by ITOMO05 at 22:16長野県

2017年09月06日

白糸の滝  ライトアップ イリュージョン  観てきたよぉ  ☆








ニュースで   見たのだけど


JASRAC( 日本近岳著作権協会 ) さんが



音楽教室  からも  著作権料徴収  とかが


裁判に   なってる    とかって



でもさぁ   根本的な  疑問で


はなはだ   申し訳ないのだけど



そこんとこ    本当に   ちゃんと  きっちり


取るだけ  取って


支払われてるんですか


って   話しなのよね




なんだか   取られる側 としては


暗黙の中で   取られてしまっていて


でも  それが  どのように  計算されて


どのように  ( 毎月  とか  年1 とか  )


著作者の元に   行ってるのかが


まったくもって    不透明で





音楽を  楽しみたい  お勉強したい  お子達からも


搾り取って




・・・・・  いや  実は   JASRAC さんの


私腹ばかりが  どんどん  どんどん  肥えている


って  ことは   ないんですかねぇぇぇ


↑  やたら  社員の  ボーナスが  増えてる


なんて  ことは   ないんですかねぇぇぇ





素朴な 疑問  なんですけど   ・・・・ ど素人の  ( ぉぃ )







さて  先日は   ライトアップ  行ってきました~

・・・・   日程が無かったので   雨の中  ・・・・・・  くすん


「   白糸の滝   ライトアップ イリュージョン  」

















  


Posted by ITOMO05 at 19:30長野県

2017年09月05日

旧軽   を   テクテク ~  ☆








ITOMOちゃんさぁぁ



良いにつけ  悪いにつけ



前しか見てないから (  過去は振り返らない  )



本当に   その場  その場を   存分に  楽しむことで



精一杯で



記憶には   残してない  (  ぉぃ  )






よって   この時も


娘2人と   旧軽  なんて  来てないと  思ってたから


連れだって   行ったのだけど




娘2人から   来た来た  って  総突っ込みで


なんだ   面白くない  (   自業自得の人  )





なので   再訪ありの   初訪  ありです


「   軽井沢チャーチストリート  」

「   軽井沢  聖パウロカトリック教会  」

「   室生犀星記念館  」























  


Posted by ITOMO05 at 21:30長野県

2017年09月02日

軽井沢  星野エリア を  テクテク  ☆









なんか   いつも


すごく  近くだから



ランチだけに   来ることが多くて



周辺を   見て歩こう  だなんて



観光客  的    意識が  生まれることもなかったから





今回   娘たちが  来たことで


初めて ( ぉぃ )


ハルニレテラス  周辺   を   テクテク




・・・・  歩いてる人   多いのに  驚いた  ( 観光客の 皆様 )



「   軽井沢  星野エリア  」










  


Posted by ITOMO05 at 21:01長野県

2017年08月31日

駒ケ根高原教会  に  立ち寄ってみた  ☆








危ないわぁぁ    気付いたから   良かったけど



てか   気付かなかったら



なんとも   思わないし



読みに来てくださった皆さんが   きっと



賢明だろうから



脳内変換を   お任せしちゃうけど  (  こらこら  )






そう   教会  が   協会 って   なってたわ




ない?   打ち間違いではなく  変換  違い



気付けばいいのだけどねぇ 




なんたって  ほら   感情のままに  打ってるから ( ぉぃ )





さて   その   教会へ   立ち寄りました


「    駒ケ根高原教会   」








  


Posted by ITOMO05 at 20:40長野県

2017年08月29日

旧竹村家住宅 ( 国指定重要文化財 )  を  見学してきたよ  ☆







手帳とか  カレンダーとか



↑  予定を  書きこむ



みんな   どう  上手に  使いこなしてるんだろうか





なんだか  ITOMOちゃん



あまり  うまくない  気がするわぁ




お仕事と   プライベートが   


なんだか  こう   ぐちゃぐちゃ




色を変えるとか   きちんと  決めごとを  作ればいいのだけど



その時  使いたい色を  使っちゃうから


↑   欲望のままの人




結果の   カレンダーを  見ると


矢印 が  多くて



書き込んだ本人が    ええっとぉ  状態  (  とほほ  )





何か  自分なりの   最適な  方法を


見つけ出さないとねぇぇ



いつまでも  ラビリンスのまま  だわっ





さて  先日は  こちらを  見学


「   旧竹村家住宅 ( 国指定重要文化財 )   」

「   郷土館   」




















  


Posted by ITOMO05 at 20:33長野県

2017年07月25日

北国街道  柳町  を  テクテク  ☆







軽井沢へ  帰ってきたら


しとしと  状態で


降ってるのか  ・・・・・  降ってないのか  ・・・・・・・



傘が  いるような   いらないような



でも  涼しいことは  確実です    はい




先日は  この  街道が  どんなのか   気になっていたので



ようやく  テクテク  しましたぁ



「   北国街道   柳町   」
















  


Posted by ITOMO05 at 20:16長野県

2017年07月17日

すでに  始まっておりますが ・・・・・・ ( 汗









ええっとぉぉ    ほ、  ほら



ITOMOちゃんの  ブログったら



時系列じゃない



だ、  だからさ    ほら



こんなことは   よくあることなのよね    おほほほ





これは   開催23日前の  画像だけど



7月1日に   スタートしてるわよぉ




「    信州デスティネーションキャンペーン   


CMも   他県 で   見かけたわ



まだ  夏遊びの   予定を  決めかねてる方は


長野県へ   ぜひ  ←   回し者ではない








  


Posted by ITOMO05 at 22:52長野県