2017年09月05日
ファウンドリー さん で お茶TIME ☆
この 旧軽 テクテク で
ど~しても 行きたかった お店がありまして
夏場は めちゃんこ 大混雑してるし
冬場は 休業しちゃうし
てんで なかなか タイミングが 掴めなかったのだけど
娘2人 いるので ちょこっと 並んでも
時間つぶしに おしゃべりしてれば いいか っと
念願かなって 入りましたが
案外 上階の カフェスペースに すんなり
今となっては 都内 に 出店を
どんどん してるので
軽井沢本店の 価値観も 低くなったかもしれないけど
かき氷だけは 軽井沢限定なので
ええ ITOMOちゃんが オーダーいたしました
「 ファウンドリー 」
2017年09月05日
旧軽 を テクテク ~ ☆
ITOMOちゃんさぁぁ
良いにつけ 悪いにつけ
前しか見てないから ( 過去は振り返らない )
本当に その場 その場を 存分に 楽しむことで
精一杯で
記憶には 残してない ( ぉぃ )
よって この時も
娘2人と 旧軽 なんて 来てないと 思ってたから
連れだって 行ったのだけど
娘2人から 来た来た って 総突っ込みで
なんだ 面白くない ( 自業自得の人 )
なので 再訪ありの 初訪 ありです
「 軽井沢チャーチストリート 」
「 軽井沢 聖パウロカトリック教会 」
「 室生犀星記念館 」
2017年09月05日
炭火焼鳥 こみやま さん で ランチ ☆
東京では あっちでも こっちでも
最近 とくに よく 見かけるけど
地方では まだまだ よねぇ
スーパーマーケットなんかに
たまにいるけど
あぁ 言うんじゃないのよねぇ
そう フードトラック ( あるいは キッチンカー )
ランチタイムに ビジネス街 出現が 目立つけど
いろんな フードが バラエティーに 飛んでいて
ずらっと 並んでると 見てるだけで 楽しい
この ITOMOちゃんだって
お買い上げしちゃうおうかと 惑うくらい
↑ 屋台 系 嫌いな人
( ・・・・ どうにも 清潔感が ・・・・・ )
ふと 思ったわ
浜松の 松菱跡地で フードトラッカー の イベントやればいいのに
今 何か 誘致は できたのかしら
市長の 力 というか 浜松市の 力で
駅そばの 土地が あんな 青空だなんて
衰退の 象徴みたいだから 何とかしてほしいものだわ
さて 先日は 大混雑の中 こちらで ランチ
「 炭火焼鳥 こみやま 」
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢196−10