2017年07月31日
チェリッシュ珈琲 さん で モーニング ☆
カフェで モーニングを やってる お店は
最近 とても 増えたけど
これが 和食モーニング となると
なかなか 無くて
まぁ だからこそ
お宿に 宿泊したときに 出てくる
きちんと ちゃんとの
品数たくさんの 和食の 朝食が
ありがたくて 嬉しいのよねぇぇ
よって ここで 和モーニングが いただける
っと 知ったら
行かずには いられませんでしたっ
「 チェリッシュ珈琲 」
2017年07月31日
デリリウム カフェ さん で ディナー ☆
今日は ちょっと 用があって
ITOMOちゃんの iPhoneの 会社
au さんへ 行ってきたのだけど
まだまだ 軽井沢は
世の中から 遅れてる と 言うか( ぉぃ )
2年前の 引っ越しの時に
浜松からのまま ネットを au で 繋ぐつもりが
軽井沢は いまだ au は 来てないと ・・・・
今回も 確認したけど
窓口で 応対してくれた お兄さんが
満面の笑みで
「 ようやく 御代田町 まで 来ました~ 」
っと
・・・・・・ ま、 まだ 御代田 ・・・・・・・・
↑ ちなみに 御代田は 隣町
さて 先日は こちらで ディナー
「 デリリウム カフェ 」
2017年07月31日
大日如来 様 を 拝んできたよん ☆
出張にしろ 旅行にしろ
どこかへ 出かけたら
時間に余裕さえあれば
ちょっと 周辺を 探してみて
観光しようと
いつも どこでも 貪欲さは 忘れません ( ぉぃ )
よって この日も
ググってたら 目に入った
「 柳生山教楽院 大日如来堂 」
大日如来様と 言えば
未年と 申年の 守り本尊様 ですねぇぇ
狛犬 ではなく 狛申 さん と 狛未 さん です
大日如来様に ついて 面白いページがあったので
↑ リンク 張っておきますね
申年・未年の方は 読んでみると 面白いかも
2017年07月31日
フルーツピークス さん で お茶TIME ☆
驚いたことに
今日の 軽井沢は
さらに さらに
夏休みモードの 様相を 呈していまして
ランチに 行った お店にも
避暑客の みなさまが
どんどん 押し寄せまして
↑ 確実に いつもと違う 景色
これが 9月中旬まで 続くかと 思うと
本当 ITOMOちゃんたら
ランチ難民に なっちゃうわぁ ・・・・
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 フルーツピークス 」